2024-03-07

メモ:Leonel Vásquez

 https://www.facebook.com/katsushi.nakagawa.9/posts/pfbid0ntfEGrRAKv2Hj5wvx6RXMB7VHAVWj25LXzu35b3ytEZM112cVFKA5P2DYD5wvfckl

Leonel Vásquezというコロンビアのアーティストさん。名前を覚えておくべし。
藤田クレアさんの貝殻の作品を思い出したが、音だけなら藤田クレアさんの作品の方が、かそやかで面白い。こちらはなんだか、リバーブが強すぎる(なぜリバーブ音が出ているのだろう???)(リバーブ音じゃないのか?!)。
ただし、Vásquezさんは他の作品も面白そう。まとめて作品を見たい。

→コメント:何言っているか全くわからないが、たぶんVásquezさんの個展なのではないか、と推測。|“Templo del agua: río Bogotá” de Leonel Vásquez - YouTube

→コメント:藤田クレアさんの作品はこちら。|InvisibleSoundscape - YouTube

→コメント:「かそやか」という言葉はないそうです。|かそやか - Google 検索 https://www.google.com/search...

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

最後に宣伝させてください。

『サウンド・アートとは何か 音と耳に関わる現代アートの四つの系譜』が出ました。音響彫刻など視覚美術のことだけではなく、実験音楽などアヴァンギャルドな音楽のことだけでもなく、包括的に「サウンド・アート」について整理した唯一の本です。

四つの領域におけるサウンド・アートの系譜を整理しました。それぞれ、音響彫刻小史、実験音楽としてのサウンド・アート小史、メディア・アートとしてのサウンド・アート小史、サウンド・インスタレーション小史として読めます。この領域への解像度を高めてください。

サウンド・アート(音のある美術やアヴァンギャルドな音楽など)について語る語彙と概念が更新されるはずです。『サウンド・アートとは何か 音と耳に関わる現代アートの四つの系譜』が広く、長く、読まれますように。

サウンド・アートとは何か - 株式会社ナカニシヤ出版 https://www.nakanishiya.co.jp/book/b10044931.html

0 件のコメント: