2012-04-28

金粉

が陽にあたるときらびやかになる。

金粉

が、街中をうろつく。

ささらほうさら

は、金粉つけた男女が歩く、というだけのものだったが、真っ昼間から、恐ろしい代物であった。

雲竹太郎「ゲルニカ」

感動的に面白いパフォーマンスだった。

雲竹太郎「しゃちほこ」

地味で地味に面白い。

野毛大道芸のお祭り

を見に来た。
こんな雰囲気なのかー。

これ、黄金町エリアマネージメントセンターは関係ないのか?

赤福のお土産

を貰った。
美味しい。

2012-04-24

京急横浜駅構内でミスドの出張販売

が0430まで。
つい、買ってしまった。

memo: a compilation of cameraless animation films by Richard Reeves

フィルムに直接描いて制作したアニメーション、かつ、ダイレクトサウンドペインティングなので、ノーマン・マクラーレンの現代版みたいな作品。
アニメーションは手書きじゃなくてもCGで作れるんじゃないかと思うのだけど、ダイレクトサウンドペインティングの音が、面白い。
「不器用なアナログ・シンセサイザーを使った音」になるわけだ。


Richard Reeves a compilation of cameraless animation-filmsDVD Meditations レコード・CD通販
a compilation of cameraless animation films by Richard Reeves iota
Quickdraw Profiles - Richard Reeves
Richard R. Reeves's Page - The Visual Music Village








Visit The Visual Music Village

2012-04-22

録画した『ポセイドン・アドベンチャー』(1972)

以下のツイートメモ(僕がこの映画にほとんど心を揺さぶられなかったことが窺い知れる。)

ご飯食べながら見る映画じゃないかもしれないが、『ポセイドンアドベンチャー』を見てる。26:30ごろに新年をむかえる。その時に騒ぎながら歌う歌が、「仰げば尊し」の原曲。陽気な歌であることが分かる。
posted at 19:17:02
で、大地震のせいで起こった海上の津波で船が転覆する、と。なるほど、こういう話だったのか。
posted at 19:18:56
とはいえしかし、夕飯を食べ終えたので、飽きてきた(ドラマは動き始めたばかりではあるが)。やっぱ、夕飯と一緒に映画見るのはダメだな。
posted at 19:21:09
この映画、これ以上痛い場面が出てこないと良いなあ。
posted at 19:23:20
ああ!ああ!
posted at 19:23:38
これ、こういう人間ドラマなのか。なんか、お腹いっぱいやなあ(実際、お腹いっぱいやし)(今日は豚バラでカツ丼のようなものを作った。野菜が生トマトだけ)。
posted at 19:27:12
『ポセイドン・アドベンチャー』(1972)は、『ゴッドファーザー』と同年公開だったようだ。ふうむ。とっても世評が高いが、よく分からなかった。 http://t.co/S0y6Clru
posted at 20:53:07


ポセイドン・アドベンチャー (コレクターズ・エディション [DVD]
B0038PALLC

memo: 日本万国博 《40周年記念》 スペシャルDVD

日本万国博 《40周年記念》 スペシャルDVD
ドキュメンタリ【期間生産限定
B0034YI8K8

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

日本万国博覧会の記録DVDをみはじめた。人類の進歩と調和。各国への参加要請や大阪千里丘陵の開拓など、数年前から準備が進んでいた様子の映像記録の中に、神主さんがヘリコプターに乗ってお祓いをしている様子が! 衝撃! ヘリコプターから塩がまかれていた(DVDで10:00あたり)。
posted at 13:00:41
開催準備編のBGMが、オーケストラ音楽。これ、なんだろ。
posted at 13:05:05
ソ連館の設立前も、神主さんがお祓いしてたようだ。郷に入れば郷に従え、ということか。
posted at 13:06:20
あ、これ、開催準備編と施設運営編だけ、か?
posted at 13:08:01
スーツのおっさんばかりである。
posted at 13:11:01
ホワイトカラーとブルーカラーが明確に別れていて、明確に男性社会だったろうことが、わかりやすく映し出されている。
posted at 13:17:56
スイス館、すごそうだ。
posted at 13:22:18
四十年前に梅田駅前には、万国博大時計というものがあったらしい。
posted at 13:25:32
車イスは四百台。一千名のガードマン。関西弁のひと、多し。
posted at 13:34:44
エキスポシスターズは六百名。関西弁多し。
posted at 13:35:18
人いっぱい。昨晩の渋谷よりたくさん。うんざりやな。
posted at 13:37:16
入場者が入場してから会場内で走り出さないように行われたガードマンによる誘導入場は、「バッファロー作戦」と名付けられた! 何人かで両手をつないでとうせんぼをしたガードマンが、入場者を先導していた。
posted at 13:40:54
麦わらが多い気がする。
posted at 13:41:54
お祭り広場、スゴそうだ。後の(今の)お祭り広場を知っているだけに、あそこにこんな被せ物があったことが信じ難い。
posted at 13:43:30
毎月一日と十五日は老人の日だったらしい。
posted at 13:44:22
太陽の塔の目玉に登った「目玉男」の映像(DVD56:40頃)
posted at 13:45:58
おじさんもおばさんもこどもも、みんな、昭和のおじさんとおばさんとこどもに見える(みちろん、みんな、昭和のおじさんとおばさんとこどもだからである)。
posted at 13:48:39
「学生」があまりいないように見える。多少なりとも若く見えるのがそうなのだろうか?
posted at 13:50:49
EXPOシスターは、迷子パトロールを行っていたらしい(関西弁で)。迷子の90%は、この迷子パトロールで保護されたらしい。 なぜ、この迷子パトロールの活動紹介が、他の部分に比べてこんなに長いのか? 「施設運営編」の肝だからだろうか。
posted at 13:56:37
1:11:20のスイス館の映像で初めて、電子音楽が流れた! が、ナレーションは電子音楽については一言も触れず。夜の万博の異世界感を喚起するために、一瞬使われたのかもしれない。
posted at 14:01:35
1:14:03 警備隊のドアのマークが、のらくろのイラスト!
posted at 14:03:15
七月五日に台風襲来!
posted at 14:07:09
1970年前後のイメージは、僕の場合、手塚治虫の漫画と山田洋次の映画でできているようだ。あまり「インターメディア」とか「ミニマルミュージック」とか、あるいは「ビートルズ解散」とかが、頭のなかでうまくこの映像に結びついていない。 http://t.co/Un5QHkmt
posted at 14:19:03
これはやはり、DVDセットで購入か?!
posted at 14:25:11

2012-04-18

LIVE福島 風とロックSUPER野馬追@郡山 サンボマスター

久しぶりにサンボマスターを見て、すごいなあ、と感動した。
こんだけ必死な形相してくれたら感動してしまうのはホントである。
笑ってしまうのもホントである。
どっちもホントである。

感動的だったのに「ロックンロールならできるんだ」とか言い出したので、一瞬でひいてしまったのもホントである。
(ロックは何の役にも立たないから良いのではないのか?!)


サンボマスターは2004年後半から2005年前半にずっと聞いていたのであの頃のことを思い出してしまう音楽なのだが、ゼミ生のバンドの映像の関連映像としてずっと出てくるので、久しぶりに見てしまったのだった。

こいつ(↓)ね。
何が関連しているのか?
『「剛力彩芽とキンコメ今野を足して二で割った顔にメガネ」と「なんかエエ声」の組み合わせ』という組み合わせのあり方が関連しているのだろうか?(でもこいつら「バンド」だから、他のメンバーはどうなるんだ?)
だとすると、こいつらに足りないのは「汗」だな!



そもそもなぜ夜中にこういうのを見てるのかというと、色々事務的なことを片付けようと頑張っていたからだが、今夜は諦めて寝ることにする。
まだよく把握しきれていないので、まだしばらく僕には、履修に関する色々なことは聞かないでくれたまえ。

2012-04-17

高校の軽音楽部を見学する映像


「Culture Japan Episode 0: カルチャージャパン」という番組より。
15分以降が高校見学で、26分20秒から29分までが軽音部見学。
僕は今年の正月に見たニュース(情報7days ニュースキャスターで「今時の高校生の部活、軽音楽部で学べるモノ特集」)で衝撃を受けたのだが、バンド活動の「学校文化」化は、けっこう前からあるようだ。制服着てるもんね。
高校でバンド練習できると、その学校周辺の練習スタジオの経営が危ぶまれるところである。

これは抜粋。



これは、高校生バンドフェスティヴァルに出場した女子高生バンドの映像を、親御さんがアップロードしたものらしい。
全員制服で不思議なのもさりながら(そのうち「高校生バンドらしい節度ある髪型」が求められるようになるのだろうか)、このドラマー、けっこう上手いんじゃなかろうか。

DVDで映画『ソラニン』(2010)

を見てから3日たった。
けっこうなスピードで内容を忘れつつあるので、以下、ツイートメモ。

B003PK2EBU
-----------------------

2012年04月14日(土) 60 tweets

ソース取得:   


『ソラニン』を見ながら、色々な夫婦の書類を片付けようとしてみることにした。
posted at 22:48:57
RT @mukinko: 再掲 【最後のお願い】4/15 第六回公魚企画「音楽・映像・エロス ~鈴木治行さん、五所純子さんを迎えて」 映画『人妻出会い系サイト 夫の知らない妻の性癖』上映+トーク(出演:鈴木治行、五所純子、公魚)詳細はこちら⇒http://t.co/iK8qOhQn
posted at 23:01:30
RT @shinichiroinaba: アメリカの任期付き(ノンテニュア)、非常勤(パートタイム)事情もたいそう厳しいことはhttp://t.co/fUWgvqYQを読むと少しわかります。
posted at 23:01:36
会社人と社会人は違うと思うのだよ。
posted at 23:03:11
辞めるのはええよ。
posted at 23:03:26
世界の果てって、どこだよ。
posted at 23:03:42
会社を辞めたくらいで自由になれるのだろうか。自由って、簡単なもんなんだなあ。そうか! 自由って簡単なもの、ということか!
posted at 23:05:38
RT @ao_c: 【拡散希望】Suica等を図書カードと一緒のところにいれて使うのはやめた方がいいです。とても悲しいことになります。ぼくは5000円を失いました http://t.co/F0QHDnVm
posted at 23:06:20
世界の果てが判明した。ネタバレいらずがどういう意味かは分からないが、僕は、マンガは途中で読むのを辞めたので、筋は知らない。RT@SCA_PBR@nakagawa09 ユンザビット高地ですね。ソラニンは昔、薦められて読んだことは有ります。ネタバレいらずの展開だと思いますよ。
posted at 23:10:06
えらそうなガキやなあ。
posted at 23:11:37
ユンザビット高地がどこか思い出した。 http://t.co/Nkib2FJY
posted at 23:12:36
確かに早くも再生を止めたい。でもちゃんと真面目に資料として見学しておこう。RT @SCA_PBR@nakagawa09 多分自分がサイキッカーになれそうなぐらい展開が読めます。サイキック探偵団です。
posted at 23:14:23
いや、やっぱ無理かも…。
posted at 23:14:43
そんな映画よりもちゃんと保険の書類を読む必要があるのであった。
posted at 23:15:35
大学で六年間バンドやってた程度で、たいしたことになるわけがないと思うのだが、今、妻から「あんまり真剣に見てたら損するで」という忠告を受けた。
posted at 23:17:02
RT @DJmagimix: なんと!“@taninen: 昨日、出町柳のツタヤに裸のラリーズがずらりと並んでいて何事かと思ったら、大々的に展開していたのやね。 http://t.co/sm2hcnEN
posted at 23:17:48
「心の傷をセキララに歌う系」!
posted at 23:18:47
大学六年生程度で結構長くやってるひとっていう設定だってことは、このあと、二十代後半とか三十代とか四十代とか五十代とかは出てこないのではないかと思われるのだがどうか。少年マンガみたいな設定なわけだな。了解。
posted at 23:24:17
分かった。25以上は「大人」で「大人」はつまらない生活をするしかない、という世界なわけだな! よし、読みの条件は理解した。
posted at 23:27:05
あ、あと、ちょっと内容を思い出してしまった。こいつがあーなって、だからあいつがあーなるから、だから途中で、ツマンネエナア、と思ったんだった。
posted at 23:28:28
やっぱこれだよな! RT @tap3333: やっぱこれじゃね?/ 尾崎豊-Scrambling Rock'n'Roll http://t.co/Ml6tBJ00 RT:会社を辞めたくらいで自由になれるのだろうか。自由って、簡単なもんなんだなあ。そうか! 自由って簡単な
posted at 23:32:05
自主制作CD! っていうか、やっとか?!
posted at 23:33:04
「あの日、あの時、あの瞬間をとるってのが大事なんだ」
posted at 23:33:37
水野英子『ファイヤー』的な「ロック」観に似ているところがあるってのが、なんか、なんつうか、…。
posted at 23:35:30
妻「原作よりひどいなあ…。」
posted at 23:36:04
公共の場で花火をしていて怒られた場合、警備員の人なんかにきちんと謝って、ちゃんと掃除して帰るべきである。
posted at 23:37:08
@reo_matsumura @kayak0 美味しかったね。だから、デートの成果についてしっかり教えてくれ!
posted at 23:39:03
とりあえず僕は、宮崎あおい、という人の存在を認識した。うまくすると、顔も覚えられるのではなかろうか。
posted at 23:40:24
「大衆に適応しなければ表舞台から消える!」
posted at 23:41:23
一生懸命働いている人をバカにした話だなあ。
posted at 23:42:12
もういいわ。これより、ちゃんと保険の書類を読まねば。
posted at 23:42:51
しかしツッコミどころが多すぎて目が離せない。爆笑ポイントが多過ぎる。
posted at 23:44:40
妻「とんだ茶番やで…。」
posted at 23:45:35
RT @t_ishin: 私立はゆとり教育に騙されなかったので、義務教育では公立に通う子と、私立に通う子で大変な格差が生じただろう。文科省の官僚が、自分の子どもは私立に通わせていると聞くが、もう日本も末だ。元へ。このゆとり教育に関して、誰に文句を言えば良いんだ?
posted at 23:47:01
RT @t_ishin: 教育について見て欲しい。ゆとり教育は、国民の9割以上は失敗だったと思っている。未だに成功だったと言っているのは旗を振った寺脇氏だけであろう。理念は高尚でも、教育現場に全く合うものではなかった。うちの子どもも苦労している。
posted at 23:47:13
バンドの映画とか、音楽する若者の映画って、他にもっとあるはずだ! が、これが最近のバンド映画のある種の傾向の代表だとすると、なぜ代表的なのか? やっぱ、このスケールの小ささ感か。 つうか、ほんとに代表的か? 僕、間違えてるか。
posted at 23:58:06

2012年04月15日(日) 43 tweets

ソース取得:   
例えばベアーズを撮影すれば良いと思うのだが、そんなこというのは禁じ手としよう。
posted at 00:02:21
なるほど! 現役大学生バンドマンからの証言を得た。 RT@denchu_de_gozar@nakagawa09 過去ソラニンとBECKを続けて観てわけがわからなくなったことがあります。上滑り感というか…。
posted at 00:03:37
これはこれで偏っている気もするが、でも、これもまた二十代前半ミュージシャンの証言である。 RT @SCA_PBR@nakagawa09 時代がトーイを求めますね。
posted at 00:06:36
よし、見よう! RT @tap3333@nakagawa09 個人的には『アイデン&ティティ』は良かったけど、あまり大きな声では言わないことにしている。
posted at 00:08:16
RT @HYONGx2: なんか創造しなきゃー 星でもつくってみようかな~ そう。わしが神でござる。 YES, I AM A GOD.
posted at 00:15:19
夜にグラサン! 今年再結成するらしい、東アジアドラゴンリーサンダースのきっしー先輩を思い出すのであった。
posted at 00:16:20
僕がよく分からん理由のひとつは、これは誰に見せようとしている映画なのかがよく分からないこと、のようだ。
posted at 00:19:27
「なんで音楽なんて好きになっちまったのかね〜。」って。って、こういうセリフをかっこいいと感じる層があるってことか。
posted at 00:20:47
新しい情報を得た。RT @nyaga_ri: 色即ぜねれいしょんは面白いのかなーあれはバンドじゃない?
posted at 00:23:48
保険情報の収集が全く進まない。
posted at 00:24:31
色々あるようだ。RT @nyaga_ri: 洋画だとバンディッツがかっこよかった。エロいけど
posted at 00:25:56
時代はトーイを、呼んでいたのではなく、求めていたらしい。 RT@SCA_PBR@nakagawa09 求めてるんじゃなくて呼んでますね。http://t.co/ckktWB8E
posted at 00:27:43
あと、がん保険と傷害保険について学ばなければいけないのだが、なかなか進まない。
posted at 00:29:28
どうやらオーケンとかみうらじゅんは信用しても良い、ということだろうか。 RT @nyaga_ri@nakagawa09 今思い出しましたがグミチョコレートパインという映画のバンドは音楽がかっこよかったです 話も好き 原作が大槻ケンヂ 音楽監修がトクマルシューゴとかだったような
posted at 00:30:42
オーケンは偉大に違いない。という予想(僕も読んでないけど)。 RT@sx_f_: 中川先生(@nakagawa09)の一連のツイートを見た上で誰かに聞きたいんですけど、グミチョコレートパインってどうなんですかね。ちゃんと読んだことが無いのです。
posted at 00:36:08
@hasliy 分かった! さすが90年代の感性を持つ21世紀の女子大生
posted at 00:38:51
さらに新しい情報を得た。RT @SCA_PBR@nakagawa09 @sx_f_ ベクトルが違いますがリンダリンダラバーソウルが好きです。
posted at 00:39:40
世の中変えられる気がするから音楽をする人って、あんましいない気がする。
posted at 00:44:05
ところで、僕は、こういうタイプの、手首が硬くて不器用で下手だけど、タイトでジャストなタイミングでビートを刻むドラムは、けっこう好きである。演奏中の顔はいただけないが。
posted at 00:45:55
ムートンがツイートしてた。見に行っといてくれ。練習したらしいよ。RT@tap3333: ええっ、ドラサン再結成!?? 知らんかった!!! RT@nakagawa09: 夜にグラサン! 今年再結成するらしい、東アジアドラゴンリーサンダースのきっしー先輩を思い出すのであった。
posted at 00:47:02
今、クライマックスだったようだ。そうじゃないかとも思ったんだ。
posted at 00:48:35
ところで、がん保険とは何ぞや? ちゃんと調べなければ。
posted at 00:49:26
@SCA_PBR いや、なにがどう解決されたのか、僕にはよくわからんかった。
posted at 00:53:51
まさかこんなにじっくり見てしまうとは…。ロボット演劇は、開始五分くらいで眠り始めたのに…。
posted at 00:55:47
ということで、保険の検討に戻ります。いろいろ情報をくれたみなさま、ありがとう。バンド映画とか、また教えてください。
posted at 00:57:07