0.基本
執筆者表記を尊重
一つの章内で統一されていれば良し
1.最初の処理
Open Officeなら、「書式>ページ」で横書きを縦書きに変えてページの向きも変える。
フォントを縦書き対応のものに変える。
2.数字処理
この時点で、全角数字は縦に変換されている(半角数字は横のまま)。
↓
アラビア数字の処理決定→アラビア数字と漢数字を併用するか、全て漢数字に修正するか
決定すべき事項1:和文文献の、文献刊行年、雑誌巻号数、頁表記
決定すべき事項2:世紀、年号、年代、日付、生没年、作品制作年、単位等々
↓
1と2の指示を待つ(イマココ:1は漢数字に修正したほうが良いと思われる。)
メモ1)縦書きでアラビア数字を使う場合
1)1ケタの数字を縦書きで使う方法→全角数字を使う
2)2ケタ以上の数字を縦書きで使う方法→Writerには「縦中横」という設定は無いので、「書記>文字>位置>回転/倍率」という設定で90°回転させる→行そろえをきれいにそろえる云々の設定は、今回は不要。
→この作業をするマクロを記録し、ショートカットをツールバーに置いた。
→参考はじめてのOpenOffice.org - 縦書きの中に横書きの文字を入れたい(縦中横)
メモ2)縦書きで漢数字を使う場合
西暦表記は「0」を使う。
メモ3)生没年
以外は執筆者表記にしたがうが、欧米人の生没年だけ、横書きアラビア数字を維持
3.文献表記処理
和文と欧文で分ける
3-1.和文→漢数字に修正すること
文中表記
:本文中では「赤井 一九八九 (十六頁)」あるいは「(赤井 一九八九 十六頁)」などと表記
文献リスト
:「赤井哲郎『京都の美術史』(思文閣出版、一九八九年)」などと表記
3-2.欧文→(数字も)横書きのままで良し
4.Wordで横書き論文を縦書き変換する方法
今から調べる!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿